絶対に仲間意識を持たせることができる必殺の話題とは?
ふじきちです。
今回は、仲間意識を持たせることができる話題をご紹介したいと思います。
初対面の人と会ったとき、ふとした話の流れから、お互いに共通の知人がいることを発見して、話題が盛り上がった、
なんてことを経験したことはないでしょうか。
しかも、その知人というのが、
自分の家族だったり、
長年の親しい友人だったりすると、
初対面の相手に対する警戒心が、一気に薄れて、親近感を持つようになるんです。
これは、親しい人を話題に出せれたことで、相手も昔からの知り合いだったかのような錯覚に、陥っているのですね。
友だちの友だちだから、
この人も友だちだ!
という感覚で、無意識のうちに相手に仲間意識、同胞意識を抱いているのです。
でも、どう考えても共通の知人がいないときって、ありますよね。
そんなときは、
ご両親の出身はどちらですか?
など家族の話題を持ち出してみてください。
そして、
青森の出身ですか。僕も東北に縁があって・・・
と、無理やりでも、共通点を会話に盛り込んでみてくださいね。
そうすれば、家族を通してまるで、つながりがあるかのように思わせることができるんです。
さほど親しくなかった人でも、仲間意識を抱いて、急速に親睦を深めることができるんですね。
いま、好きな人がいるあなたへ
好きな人があなたのことを好きか?嫌いか?一瞬で見抜く方法!
ちょっとだけ、知りたくありませんか?
その答えは、プロフィールに書きました!
6/30までの限定回答です!お見逃しなく!!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
タグ:仲間意識