うなずきひとつで相手が思わず話したくなる方法とは?
ふじきちです。
あなたも、うなずきひとつで会話の達人になれる?
今回は、そんな心理学講座です。
話し上手、聞き上手という言葉がありますよね。
話し上手な人も魅力的だし、人気者になりやすいんですが、
相手の気持ちをより深くつかむには、
聞き上手になることが肝心なんです。
聞き上手というのは、具体的にどうな人を指すかというと、
それは、相手に気持ち良く話をさせる人のことなんですね。
そのためには、どうすればよいか分かりますか?
たとえば、
顔色ひとつ変えないで、黙って聞いている人がいるとしますね。
たしかに、熱心に聞いているかもしれないんですが、
相手の反応や気持ちが分からないと、話すほうも話しづらいんです。
自分の話しを面白がっているのではないか、
と不安にさえなるんです。
あまりいい聞き方ではないですね。
逆に、
そこはどうなの?
その後、どうなったの?
と言葉を挟んでくる人っていますね。
話の展開をうながしているように見えるんですが、
しかし話のペースを乱されたり、
話をしたいと思っていたところを飛ばさなければならないこともあって、
かえって迷惑なんですね。
そこで、もっとも理想的なのが、
うまく相槌をうつことなんです。
相手の目を見て頷くことで、
僕は、あなたの話を興味を持ってちゃんと聞いているよ。
という気持ちを伝えることができるんです。
すると、相手は安心して、しかも自分のペースで話し続けることができるのです。
これぞまさに、本当の聞き上手であり、こういう人は相手から、
この人は、自分の話を熱心に聞いてくれる。
この人は、僕をわかってくれる。
そしていつの間にか、相手にとってあなたは、
大切な存在になっているのですね。
いま、好きな人がいるあなたへ
好きな人があなたのことを好きか?嫌いか?一瞬で見抜く方法!
ちょっとだけ、知りたくありませんか?
その答えは、プロフィールに書きました!
6/30までの限定回答です!お見逃しなく!!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
タグ:頷き方